展示用大型パネル加工・大型製本加工
大型パネル・製本もシームレスに作成できます。
弊社ではパネル加工作業にドライマウント加工を施しており、大型パネル(~6m程度)の作成が可能です。 (※特大サイズは要相談 )
パネル写真内に様々な注記(文字など)入力など、様々なご要望にお応えする事が可能です。
パネルの縁に取り付けるフレーム(額縁)を、展示場の照明や室内に合わせてお選びいただけます。 重厚なブラウンカラーで大きなアールをデザインしたもの、上品な木目調のもの、シンプルで気品があるものなどを取り揃えております。 フレーム20mm(3種) ,10mm(2種),7mm(2種) 全7種 (※パネルボードは軽量化されており、反りや捻じれを抑えられる材質となっております。 )
加工には大型プレス機 (Paul Ott スーパープレス:左写真)を用います。大型パネル=A0サイズ程度~長辺6m程度 まで作成可能 です。 ( ※6m以上は応相談)
布に写真データを印刷しパネルにしております。フレームの分解が可能ですので、短時間でパネルを分解し筒ケースにて持ち運びが可能です。
写真布は道具不要で手動にて簡単に外すことが出来ます。
写真布は不燃加工を施しておりますので燃えにくい素材になっております。 ※(公財)日本防炎協会の審査合格済
弊社でデータ販売を行っているNTT空間情報 GEOSPACE(ジオスペース)航空写真もご利用いただけます。また、撮影からのご依頼にも対応しております。
マルチコプターで撮影した写真もパネルに加工することが出来ます。
古地図・ポスター・図面などA0判サイズまでなら一度にデータ化することが出来ます。
原稿がA0判サイズを超える場合には、複数回に分けてスキャニング後、画像データの接合作業を行い対応致しますのでご安心ください。
打合せさせて頂き、ご要望のサイズ・素材・計画を確認させて頂ければ、データ加工からパネル設置までの工程全てを弊社にて行う事が可能です。どなたでもお問い合わせよりお気軽にご相談ください。
道路や河川など延長距離の長い航空写真、路線図や配線図などの長尺図面などを蛇腹折り加工を施しコンパクトに収める事の出来る写真帳に仕上げることが可能です。
表紙の素材には厚手クロス張り・ダイヤスカーフ・レザックからお選びいただけます。
表面加工にはラミネート、裏面加工にはラミネート・不織布・天竺布からお選びいただけます。
写真の退色を防ぐラミネート加工は、光沢と半光沢の2種類をご用意しております。光沢は細部までより美しく、半光沢は落ち着いた調子に見せることが出来、屋外使用での太陽光の反射を吸収し見やすくすることが出来ます。
大型ラミネーター(Ademco デラックスラミネーター) を使用する事により、大型パネル表面加工や固定資産用ラミネート加工サイズ(900×700㎜)などにも対応する事が出来ます。
片面ラミネート、両面ラミネートが可能で、縁付きサイズ指定も可能です。
写真地域の情報を一目で確認する事ができる防災パネルを作成致します。
ベースマップの準備やマップの作製など打ち合わせを行いながら作成しますので、利用方法に応じた最適なパネルをお届け致します。